人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6.27 サパだそうだ




6.27 サパだそうだ_e0351452_21510404.jpg

 にいちゃんから。


 ベトナムから便りが届いた。


 ぱさぱさ、さぱさぱ。サパという田舎、高原。ノスタルジック観光スポットにいるという。

 こういうところ、イナゴのような、みのせのない、旅行者があふれかえる前に。

 いかねばなるまい。
6.27 サパだそうだ_e0351452_07452910.jpg


 いい国つくろう、鎌倉幕府。 いい金使おう、キャバクラ情婦。 いい旅しようよ、若者諸君。




  旅に出たくなった。



.

# by ikarashikunosuke | 2017-06-27 21:56 | ベトナム通信史

6.24 山形小国トレッキングツアーにいく





 イザベラバードが歩いた道。米沢に通じる113号線。

 幕末、文久年間、のべ36500人を投じて整備された黒沢峠。そこいらへん、13の峠を越えるツアーに参加したきました。



 
6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13264004.jpg




 今回、主催者によれば2回目のトレッキングツアー。
 
 白沼小中学校から黒沢峠祭り広場まで11.5キロ、歩いてきました。

 なんたって、コースガイドは、お二人。老獪な歴史担当と動植物担当がいて、お話盛りだくさん。

 こんなたのしい遊び方があるなんて。

 都会の江戸散歩もいいが、自然と歴史の街道を歩く、司馬遼太郎が好きな、また、おいらの好きな遊びですね。





 それでは、写真だらけなので。興味のない方は、ここでお別れ。




 おいらの旅の忘備録ですから。


 
6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13263500.jpg

黒沢峠、登り道。
今回で終盤の難所です。
写真、あえて、登り始め、歩き始めの逆にして写真載せていきます。




6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13250120.jpg

下り。石工が敷いた本物の道。苔むす石。すべーる。

バードも歩いたということで。



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13264486.jpg

湖底に沈んだ村の人。・・・・からも解説を受ける。


6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13481836.jpg
このダムは、治水、発電のため作られました。移転した村もあります。

現在、農業用に必要な水を吐き出したので、湖底の村の跡が出てきていて散歩できます。
この橋は、普段は水没している橋です。








6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13264839.jpg



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13265298.jpg



昼食はこちらでした。↑
大きな銀杏の木の下で。
当時の村の木を、忘れないために、移転して育てています。

お昼ご飯には、主催者からクジラ汁と、わらびと、つんできた
しどけ」、「シオデ」がふるまわれました。

ビートルズの歌に、「しどんけえー」っていうタイトル忘れましたがフレーズあります。

話は戻して。

他のサイトからの解説。

横川ダム建設によってできた白い森おぐに湖は越後米沢街道の「桜峠」と「黒沢峠」の間に位置します。

「不動出生橋(ふどういづるぎばし)」は沈んでしまう歴史の道をつなぐために設置されました。橋は全長約60m、幅3.5mで、材料は周辺にあった水没予定の橋を解体し再利用しています。

白い森おぐに湖を横断できるこの橋を通行できるのはダム湖の水位が下がる6月16日から9月30日の好天の間です。


ちなみにこの橋がいするぎ橋です。


6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13544301.jpg


植物博士より。こうぞ。↓


6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13265571.jpg


歴史部門博士より。馬頭観音↓
6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13265812.jpg


植物博士より。メグスリノ木↓

6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13270116.jpg



歴史博士より。市野々の碑文。↓


6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13270404.jpg


植物博士。ふたりしずか。↓

・・・・・・がわんさかあるので、不特定多数しずか。


6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13270889.jpg

生物博士。たぬきのふんにくらすコガネムシ。↓

すごい光。掘り出すまではタバコの火かと思った。



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13271224.jpg


植物博士より。こしあぶら↓。

こいつに似たやつで、たかのつめってのもある。



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13271606.jpg


動物博士より。熊が木を皮をはいで舐めたあと。↓


6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13272039.jpg



植物博士より。きはだ↓

みかんの仲間なんだそうだ。柑橘系ということだ。



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13272325.jpg







歴史博士より。ここの集落の人、集団で下山したそうです。↓



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13272706.jpg





植物博士より。あさつき。ほって、晩酌に使います。↓
勢力増進。もとい、精力!。

おいら用ですよ。




6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13273189.jpg



植物博士より。とりかぶと。↓

いやなひとには、これを微量「もります」



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13273604.jpg



動物博士より。たぬきのくそこきば。↓

靴で踏まないようにという注意でした。

それはサルのフンでした。ついでに、沢の水について、飲めるか飲めないか。
回答。サルのフンなどで大腸菌が繁殖している場合があります。ご注意です。



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13273993.jpg






なかなか、いいネーミングです。「盗人沢」↓



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13274216.jpg


橋の名前でした。
かけられ立ての、新品でした。
なにか、SL列車の色合いですね。



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13275163.jpg







植物博士より。しでの木です。↓
ぶらさがっている白い実が、しめ縄にたれさがっている白い紙、「紙垂」に似ているからだそうです。



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13275483.jpg


植物博士より。小豆味の草です。↓
ほとんど、何でも食べられるんです。



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13275894.jpg




途中、警察が通り過ぎていきました。↓

「散策中すみません」と放送していかれました。





6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13280568.jpg






植物博士より。はなウドです。おおウドとも言います。いちおう、きれいな花が咲きます。↓



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13280729.jpg






ステンレス製のカーブミラーに映っている不審者です。↓
今回は、とび職風のいでたちで参加しました。



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13281201.jpg







広大なお花畑を歩いて進みます。↓

耕作放棄地です。元は水田です。



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13281833.jpg



歴史博士より。山岳信仰です。↓

山にお参りに行った人は、石碑を建てます。


6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13282224.jpg







植物博士より。ジキタリス、ほたるぶくろです。↓




6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13282401.jpg


いやあ、ほんと参加してよかったです。
植物の名前がわかって、食べられる草花を教えてもらって。

いい一日になりました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






おまけ。

友人から、フェリーの写真が届きました。

こんどは、海旅です。



6.24 山形小国トレッキングツアーにいく_e0351452_13245316.jpg


.


# by ikarashikunosuke | 2017-06-25 14:18 | ちゃがらけ日記

6.21 今年のぶらり

 今年のぶらり、してきました。
 和菓子屋、もと同僚の皆さんといっしょです。

 カメラ、わすれたので、タブリットでの投稿です。

6.21 今年のぶらり_e0351452_06573964.jpg

1軒目。
「K-忠」
うなぎ有名、かき有名、ふく有名。
でも1000円。



6.21 今年のぶらり_e0351452_06574423.jpg


2軒目。
洋風、バル。
パルマ豚ハム。





6.21 今年のぶらり_e0351452_06574841.jpg

3軒目。
しにせ。

年配の、ストライプのネクタイ組がいて、
ほんとのお金持ちっぽい人たちがいましたね。

ジャケット来てる人が多く、年取ったらやっぱ、1枚着ているほうがかっこよさげです。


さて。

ここの料理、佐渡のブリ、マグロ。
柳かれい、1晩干し。
塩で食べるてんぷら。

うまかった。

 (前回はこちら)


.



# by ikarashikunosuke | 2017-06-22 07:07 | どうでもいいこと

6.20 飛行訓練に励む




6.20 飛行訓練に励む_e0351452_07245708.jpg
  今朝、無風。 飛行訓練。ひことれ。

  多少、慣れてきたぞ。

 こいつ、じゃじゃが、思い通り帰還できるように、訓練を積まねばなるまい。

 じゃじゃとは、借りているドローンの愛称である。


 ついに。


 ヘリコプターがいらない時代突入。

 人間ぶら下げられる、たけコプターができれば、ドローンもいらない。

 
 あっという間に、よそんちが見れる時代。

家宅侵入罪が強化されるにちがいない。


今週、飲み会3連投。

ゲローンにならないように。



 .

# by ikarashikunosuke | 2017-06-20 07:31 | どうでもいいこと

6.18  まち歩き2回目



6.18  まち歩き2回目_e0351452_18002774.jpg

日曜日。2回目のまち歩きでした。
大谷さんのサポートで、いい加減なチームを受け持たせていただきました。
(歴史に忠実でなく、歩きながら世間話をするチーム)

まあ、なんとか、終えた。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おやっ。


お寺様の本堂脇に、ちょっとした小物入れが積んでありました。

結構たまっています。

これも誰もが避けて通ることができない大事なことです。




6.18  まち歩き2回目_e0351452_18003308.jpg


.

# by ikarashikunosuke | 2017-06-18 18:05 | 越後・新潟・木場のこと